弁護士紹介

田中 由香 Yuka Tanaka

平成10年 私立四天王寺高等学校卒業
平成16年 京都大学法学部卒業
平成20年 京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻課程修了
平成21年 弁護士登録
平成28年 テミス綜合法律事務所入所

役職

京都大学大学院法学研究科非常勤講師(民事法文書作成・法律基礎科目演習)[平成27年~令和2年]
愛知県弁護士会常議員[平成30年、令和4年]
愛知県弁護士会若手会員育成支援特別委員会若手活動部部長[平成30年~令和2年]
愛知県弁護士会人権賞選考会選考委員[平成30年]
中部弁護士会連合会の財政の在り方を検討する第2次協議会委員[平成30年]
第67回中弁連大会シンポジウム実行委員会委員[平成30年]
日本弁護士連合会若手弁護士サポートセンター幹事[令和2年~]
株式会社三洋堂ホールディングス社外監査役[令和4年~]
名古屋市土地利用審査会委員[令和4年~]

著書・論文・連載

『交通事故損害賠償額算定基準 16訂版』(公益財団法人日弁連交通事故相談センター愛知県支部、令和3年)

主なセミナー

◎名古屋市港区役所
  ・住宅賃貸借の契約にともなう諸問題について
◎損害保険グループ会社
  ・交通事故事案の実務
  ・対人賠償の基礎
  ・過失相殺の考え方
  ・安全運転意識を高めるために知っておくべき交通事件の実際
◎顧問会社社内研修
 ・セクハラ・パワハラが会社と個人に与えるリスク
 ・独占禁止法・下請法の実務的留意点
◎経営者向け研修
 ・クレーマー対策のいろは
 ・個人情報の取扱い
 ・労務管理の基本-労災・未払賃金請求の実態とその対策-
 ・それってパワハラ?セクハラ?~ハラスメントの境界とその対策~
 ・理美容業にまつわる損害賠償の基礎知識~受けた被害を回復し、不当な請求を免れるために~
◎高校生・中学生向け研修
 ・プロフェッションとして生きる~医師や弁護士に課せられたミッション~
◎医療機関向け研修
 ・ハラスメントの境界とその対策
◎不動産会社社内研修
 ・ハラスメントが会社と個人に与えるリスク、契約の基礎とトラブル事例

所属委員会の活動

愛知県弁護士会 高齢者・障害者総合支援センター運営委員会[平成22年~]
愛知県弁護士会 若手会員育成支援特別委員会若手活動部[平成27年~令和2年]
愛知県弁護士会 非弁護士活動対策委員会[平成28年~令和3年]
愛知県弁護士会 若手会員育成支援特別委員会[平成29年~]
公益財団法人日弁連交通事故相談センター愛知県支部[平成29年~]
日本弁護士連合会若手弁護士サポートセンター[令和2年~]
愛知県弁護士会 司法修習委員会[令和3年~]

メッセージ

皆様が弁護士を必要とされるのは、一人では解決のできない困難な問題を抱えられたときではないでしょうか。そんなとき、何でも気軽にご相談いただけるような雰囲気と依頼者の皆様のお気持ちを理解しようとする姿勢でお迎えし、皆様に「決して一人きりではない」と思っていただくこと、それが私の目標です。
どんなことがあっても気軽に相談できる弁護士が身近にいる、そう思うことで皆様が問題を抱えられたときの不安やストレスを少しでも軽減できる存在でありたいと願っております。
皆様が大変な時期に当事務所を必要として下さったことに感謝しながら、問題解決のため、そして、皆様の笑顔を取り戻すため、誠心誠意お手伝いさせていただきます。

山口 裕允 Yusuke Yamaguchi

平成17年 愛知県立刈谷高等学校卒業
平成21年 名古屋大学法学部法律・政治学科卒業
平成23年 名古屋大学大学院法学研究科実務法曹養成専攻修了
平成24年 弁護士登録
平成24年 テミス綜合法律事務所入所

役職

名古屋大学法科大学院非常勤講師(課題指導員、商法演習Ⅰ・Ⅱ)[平成25年~令和4年]

主なセミナー

◎商工会
 ・不当要求対応の心得
 ・クレーム対応のポイント
◎公益社団法人日本監査役協会
 ・企業防衛 忍び寄る反社会的勢力への対応と責任
  ~近時の反社会的勢力の動向を踏まえて~
◎顧問会社社内研修
 ・事例からみる下請法
 ・内部通報制度の現状と今後
 ・ケースから考える顧客対応
 ・改正個人情報保護法とその対応について
 ・株主総会の基礎知識
 ・特定商取引法の基礎知識~コンプライアンスの観点から~
 ・身につけるべき基礎知識、公契約での留意点
◎不当要求防止責任者講習
 ・反社会的勢力の排除~不当要求行為を中心に~
 ・不当要求対応の基礎
 ・不当要求に対する現場対応の基礎

所属委員会の活動

愛知県弁護士会 民事介入暴力対策委員会[平成25年~]
愛知県弁護士会 法教育委員会[平成25年~]

メッセージ

法律問題の解決には、ご相談いただいた皆様の「なぜ」と思った点や不安を解消していくことが重要です。
そうは言っても、「法律」と聞くと、専門的で難しい、なんだかよく分からない…、といったイメージをお持ちかもしれません。「こんなことを聞いてもよいのだろうか。」とお悩みにならず、疑問や不安な点があれば、ぜひお尋ねください。
皆様の「なぜ」や不安を一つでも多く解消し、問題解決に向けて全力でサポートさせていただきます。

城田 健次 Kenji Shirota

平成22年 愛知県立名古屋南高等学校卒業
平成26年 愛知大学法学部法学科卒業
平成28年 名古屋大学大学院法学研究科実務法曹養成専攻修了
平成29年 弁護士登録
平成30年 テミス綜合法律事務所入所

役職

名古屋大学法科大学院非常勤講師(課題指導員、総合問題演習刑事法)[令和2年~]
医療過誤問題研究会会員[令和3年~]
医療事故情報センター正会員[令和5年~]

主なセミナー

◎愛知県弁護士会
 ・犯罪被害者支援
◎不当要求防止責任者講習
 ・不当要求に対する現場対応の基礎
 ・不当要求対策と危機管理

所属委員会の活動

愛知県弁護士会 民事介入暴力対策委員会[平成30年~]
愛知県弁護士会 犯罪被害者支援委員会[平成30年~]

メッセージ

昨今、弁護士が身近になったとはいえ、気軽な気持ちで相談できるほどには身近になったとは言い難いように思います。法的問題のよりよい解決には問題の早期発見が重要です。皆様が悩みを気軽に相談できるよう、親しみやすい雰囲気づくりに努めるとともに、法的問題がよりよく解決されるよう誠実にお手伝いさせていただきます。

平野 滋隆 Shigetaka Hirano

平成24年 私立海陽中等教育学校卒業(1期生)
平成28年 名古屋大学法学部法律・政治学科卒業
平成31年 愛知大学大学院法務研究科法務専攻修了
令和 2年  弁護士登録
令和 2年  テミス綜合法律事務所入所

役職

愛知大学大学院法務研究科非常勤教員[令和4年~]

主なセミナー

◎不動産会社社内研修
 ・ハラスメントが会社と個人に与えるリスク、契約の基礎とトラブル事例
◎その他顧問会社内など
 ・多様化する職場環境を踏まえたハラスメント対策の今日的課題

メッセージ

弁護士を必要とするときは、非日常的な出来事に遭遇した場合が多いのではないでしょうか。法律問題をいち早く解決し、皆様に幸せな日常を取り戻していただくことが弁護士の使命だと考えております。法律問題の解決に加え、予防できるトラブルを未然に防ぐこともとても大切です。皆様に笑顔で日々を過ごしていただけるよう、これらに全力を尽くしてまいります。

ページの先頭へ